SSブログ

交通科学博物館 閉館 [ニュース]

スポンサーリンク




 電車、特急、新幹線、機関車、リニアモーターカー、鉄道模型などの画像が
いっぱい ! ! 電車の写真見るのがこんなに楽しいとは思わなかった ! マジで。
バスも飛行機も電車の運転席もクルマもなんでもありますよ。

 JR西日本は7月24日、2016年の新鉄道博物館の設立に向けての整備
のため、大阪市港区の交通科学博物館の営業を14年4月6日に終了する
と発表した。

imagesCA89VKZ1.jpg  imagesCA32BGVQ.jpg  imagesCA17B0Z2.jpg  imagesCA38LAR9.jpg

 交通科学博物館は1962年、大阪環状線開通記念事業の一環として環状
線弁天町駅の隣接地にオープンした。

 当初の名称は 「交通科学館」 だったが、国鉄分割民営化後の90年に現在
の名称に変更された。

 交通科学館は、屋内展示場、屋外展示場、第2展示場の3区域にに分かれ
て いる。

imagesCAA5TCKA.jpg  imagesCAF3K57D.jpg  imagesCAM0I1JJ.jpg  imagesCAS6CX5G.jpg  imagesCA04OT1I.jpg  imagesCALL2M6Z.jpg  

 屋内展示場の入口付近にはML-500形リニアモーターカーの実物が展示
されている。
・「昔の駅」 : 鉄道省資料を基に昭和初期の駅を再現した
・ 「ポッポシアター」 : 車掌ロボット 「ポッポ君」 が映像で鉄道の歩みを紹介。
・ 「模型電車の運転」 : 信号に従って模型電車を運転する。休日には順番待
ちの長蛇の列ができる。
・「模型鉄道パノラマ室」 : 新幹線電車や寝台列車などの80分の1スケール
16番ゲージ鉄道模型車両が巨大ジオラマの中を走行する運転ショーであり、
人気が高い。 学芸員が解説を加えつつ手動で運転する。



imagesCAVZ3VET.jpg  imagesCA2G9PZV.jpg  imagesCA3Y59VS.jpg  imagesCAF3K8JN.jpg

 屋外展示場は実物車両展示が中心である。 2代目京都駅1番ホーム上屋
のトラス構造を利用している 「プラットホーム・プラザ」 には、7100形蒸気機
関車の7105号 「義経号」 や80系電車のクハ86形(クハ86001)、キハ80
系特急形気動車のキハ81形(キハ81 3)など9台の車両が保存展示されて
いる。

 第2展示場は、世界の鉄道を映像で紹介する「世界の車窓」、ディーゼル機
関車、保線機器などが展示されている。

 このほか、「船・航空機・自動車」 展示エリアが設けられている。

無題.png  imagesCA3B0T1Q.jpg  imagesCAQ13K3J.jpg  imagesCA8WA0GJ.jpg  imagesCA92FGDZ.jpg  imagesCA6KDSNQ.jpg

 また、図書室においては、調査・研究目的であれば交通・運輸に関する図書
・資料が閲覧できる。


 JR西日本は、蒸気機関車を動態保存している梅小路蒸気機関車館と一体
になった新鉄道博物館(仮称)の整備を計画しており、2016年春の開業を目
指している。

imagesCA51PS2F.jpg  imagesCA683ZY1.jpg  imagesCA7LEUNZ.jpg  imagesCAEO1IHC.jpg  

 新鉄道博物館では交通科学博物館の収蔵資料などを移設して展示するこ
とから、それに先立ち交通科学博物館の営業を終了することになった。

 交通科学博物館から新鉄道博物館に移設展示する車両や資料は、今後検
討を進めて順次発表するとしている。




スポンサーリンク<br />


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。