SSブログ

富士山 山開き 2013 混雑する山頂からの報告 ! ! と今後の課題 [ニュース]

スポンサーリンク




 山頂まで連なる登山者たちのライトがメチャメチャ美しい画像と(マジでこれ
は見て)、ご来光の画像がありんす ! !

 7月1日、富士山が山開きを迎えました。 今年は世界遺産登録後はじめて
の開山となり、例年よりも多い登山客が予想されていたようです。

 まだ薄暗い午前4時過ぎには、山頂で日の出を拝もうという登山者が続々
と訪れましたが、その数は予想を大幅に上まわり、例年の2倍~3倍にまで
膨れ上がったようです。

 そのため、山頂に向かう登山道では渋滞が起きてしまい、一時、登山者は
まったく前に進むことができないという状態に陥ったといいます。


20130701-220453-1-N.jpg44.jpg


 この日の山頂はうっすらと霧がかかっていましたが雲はほとんどなく、遠く
までよく見渡せるいい天候に恵まれ、美しいご来光に期待がかかりました。


blog609-1.jpg

8989555a.jpg


 そして迎えた午前4時33分、太陽がゆっくりと時間どおりにその姿を現し
ました。 登山客らはそれぞれに「世界遺産登録おめでとう ! 」 と声をあげて
万歳をしたということです。


img_1137490_40736287_0.jpg
  

 この日、五合目の富士山小御岳神社(こみたけじんじゃ)では、登山道を開
く儀式 「お道開き」 が行われ、登山客の無事が祈願されました。

 このように、訪れる登山者にとっては世界遺産登録の事実はただただ嬉し
い限りなのですが、受け入れる側にとってはただ嬉しいだけでは済まされま
せん。

 今後は、今までには経験したことのない数の登山者が訪れることが予想さ
れ、さらに、今までよりも 「素人」登山者の割合が多くなると予想されています。
その中には、“山をなめている” 人も多く含まれているかも知れません。

 そうなると、当然今まで以上の事故が予想され、マナー違反の行動が目立
つようにでしょう。


imagesCAKHSFTO.jpg
015-gyojya.jpg


 また、登山経験の少ない者は、登山の距離によってどれほどの体力が消耗
されるかが分からずに、過信して夜通し歩き続けるなどして、その後結局ダ
ウンしてしまって救助を求めてくるという「自爆テロ」 のような登山者もいると
いうコトです。

 このような登山客のことを 「弾丸登山者」 と呼ぶこともあるそうです。


46e6ecda.jpg


 ゴミ問題、トイレの問題、山小屋の不足、そしてこれまで以上の啓蒙の必
要性など、今後に向けて課題が多いと言われています。

 今後富士山は、世界に向けての 「日本の顔」 の一つとなっていくワケです
から、外国からの登山客にも 「富士山は素晴らしかった」 という印象をぜひ
持ち帰ってもらいたいところです。

 日本人として、富士山プロデュースに関心をもちましょう !
 



スポンサーリンク<br />


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。